【注意】避けたい危険な添加物リスト!どんな食品に使われる?

未分類

こんにちは!
あゆです🌷

こんな悩みをもっている方
いませんか?



病気や体調不良、妊娠、美容…
何かのきっかけがあると、



普段なにげなく口にしている食品の
安全性が気になりはじめます!



ふと食品の成分表示を見てみると、
保存料とか酸化防止剤とか〇〇酸Naとか…



訳のわからない名前のものが
沢山入っていることに驚き、



添加物を調べてみると、




などと言われている、
危険度の高いものもあります。



体調不良をきっかけに



添加物をすべて避けようとすると、
スーパーではほとんど買えるものがないし、





そして、
添加物を気にしすぎて疲れてしまう…



これでは、せっかくの食事も
楽しくなくなってしまいますよね。



なので、今回は
『何に気をつければ、
安心して毎日の食生活を送れるのか?』

紹介します!



この記事を
最後まで読み進めれば




添加物を避けつつも、
こだわりすぎず食べることを楽しめます。



そうすることで、
素材そのものの味わいにも気づき



腸内環境も良くなり
肌も綺麗になります。

肌が綺麗になると、
旦那さんに褒められたり、



友達や家族と外食にいった時も
相手の視線を気にすることがなくなり、




マスクをためらわず外すことができ
食事の時間を存分に楽しむことができます!



添加物はあらゆる食品に含まれるため、
すべてを避けるのは難しいことですが



添加物が多く含まれる食品を知り、
選ばないようにするなど



普段の行動を変えることで
摂る量を減らすことはできますよね。



なるべく添加物を摂らないための方法を
知りたい方は



最後まで読んでいって下さいね!



それでは、行きます!

添加物を摂らないようにするには

甘いものやお菓子・ファストフードを控える

市販のお菓子やファストフードなど、
手軽に安く買えるものは



添加物を多く含みます。



こういった添加物の量が
多いと明らかにわかる食品を控えることが、



摂取量を減らすための近道といえます。

自炊をする

外食やコンビニ弁当は、
どのような添加物がどれだけ入っているか確認できません。



このため、意識しないうちに
たくさんの添加物を摂っている可能性があります。



添加物の少ない食材と
調味料を使って自炊をすれば、



安心して食事ができます。



さらにハムやウィンナーは
下ゆでして調理するといった工夫を加えることで、



よりいっそう、添加物の軽減につながります。

原材料表示をチェックする

パッケージに書かれた
「原材料表示」から、



添加物をチェックするのもひとつの方法です!



原材料表示では、
重量の割合の多いものから順に記載されており



「/」のあとには添加物が表示されています。



つまり「/」のあとにたくさん書かれていれば、
それだけ多くの添加物が使われている証拠です。



まずは原材料表示を確認することで、
添加物を意識できるようになります。



できるだけ注意したい添加物
『亜硝酸塩・アスパルテーム・タール系色素・ソルビン酸』
だけでもチェックしてみてくださいね!


せっかく無添加生活を心がけても
続かないともったいないですよね。



無添加生活を始めようとして、
一気に食べるものすべてを変えるのは大変です。



まずは味噌や醤油、みりん、塩など
毎日使う調味料から無添加のものに切り替えてみましょう!



無添加の調味料を使うことで、
特別な調理をしなくても



食材本来のおいしさに気づけるようになりますよ!



家族の健康を守りたいなら
今すぐ行動しましょう。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

==================
P.S.
~公式LINEのお知らせ~


おうちご飯や、お弁当に関する
ノウハウを


定期的に配信している
公式LINEを始めました!


公式LINE登録者限定で


旬の野菜を使った簡単に出来るレシピを
無料配布しているので


少しでも興味がある方は
友達追加してみて下さい♪


下記のボタンをタップすると
友達追加できます!!
↓↓↓↓↓

いつでも相談や質問も
受け付けているのでお気軽に╰(*´︶`*)╯

コメント

タイトルとURLをコピーしました